
半年の区切りの晦日の日6/30 十二月の大晦日と同じく「大祓(おおはらえ)」の日です。 この日は各地の神社で、罪や厄災を祓う「夏越の祓」が行われ、茅草でつくった輪をくぐる「茅の輪くぐり」が行われます。 ...
» 続きを読む

こんにちは。のざわ米店です。月末に気がつけば、インスタグラムの方ばかり気にしてブログに何も書いてなかった・・・ビックリ!梅雨が一瞬で終わってしまい、まだ6月だというのに8月なんじゃないか?っていう酷暑 ...
» 続きを読む
2019年以来、3年ぶりに開催された茨城県稲敷市の東町自然有機農法さんの「田植え体験」に参加してきました!代表の大野さんに説明を受けてスタート!お天気が良く、気温も高かったので泥に足を入れると気持ちい ...
» 続きを読む

こんばんは!のざわ米店です。二十四節気でちょうど5月20日~6月4日頃を「小満」と言い、、あらゆる生命が満ち満ちていき、太陽の光を浴びて万物がすくすく成長していく頃です。昨年の秋に蒔いた麦の穂が育ち、 ...
» 続きを読む

こんにちは。のざわ米店です。ゴルデンウイークも終わり、どんよりな気分の朝を迎えた方も多いのではないでしょうか?連休中明け、皆様の気分を反映されたかのようなお天気。どんより小雨で、気温低め。(どんより気 ...
» 続きを読む