トップページへ戻る

おかみのたより二十四節気 立春


先日、節分から旧正月の立春の行事について考えていた時、2月4日が旧正月、元旦なのであれば、節分は大晦日に当たるんだなぁ~と、ぼんやりと考えておりました。

節分には、豆まきをして「福はうち 鬼はそと」と唱えますが、ある意味「気の循環」と言いますか・・・古い澱んでいる悪い気の断捨離の行事みたいなものだなぁ~と。

新しい「気」を巡らせ、新しい1年が始まる旧正月「立春」。今年はどんな1年になるんでしょうか。

二十四節気のスタートは「立春」からです。そんな1年のスタートは寒い日からはじまりました。
そして翌日には関東も雪に。のざわ米店のある千葉市も漏れなく雪が積もりました。
数日の間は、曇りがちなお天気で・・・なんとなく気分も晴れない、寒くてどんよりな日が続きましたが、今朝(7日朝)は眩しい位のお日様が。ありがたいことです。

気がつけば、朝が少し早く明るくなってきていますし、夕暮れがゆっくり長くなってきています。段々と春へ向けての準備が進んでいるんですね。


さて、今は受験シーズン。
受験生をお持ちのご家族様は何かと緊張感のある毎日をお過ごしのことと思います。

たいていの皆さんは、ご家族の合格を願い「〇〇大学に受かりますように」とお願いをすると思います。
それも良いかもしれませんが、よかったらちょっとだけこの言葉を変更させてみてください。

「〇〇大学に合格しました。ありがとうございます。」

先に「引き寄せたい未来」に感謝するんです。

結構な確率で引き寄せたい現実を手に入れる事ができるらしいですよ。

よかったら試してみてくださいね。


のざわ米店

おかみからのお便り 記事一覧へ

おこめ券取り扱い店